Copyright(C) 2005-2006 Walkerz.info. All rights reserved.
ガイドブックやウェブサイトでは「マウント・レーニエ」とか「レニア山」などと
様々な日本語表記があふれてて、「たのむから統一してくれよおぉ」って嘆きの心境・・・
しゃあない、ここは広辞苑と手元にあった世界地図を参考に「マウント・レーニア」でいこうと思います。
この時期にはこんなかわいい花が咲いてました。
でも名前はわかりませ〜〜ん。
興味のある人は図鑑を持っていきましょお。
途中、いくつかのポイントで写真をとることができます。
バスの運転手さんのガイドは、英語ONLYなのでほとんど分からなかった。
周りの人はよ笑ってても、ついていけなかった。
(でもバスの中の雰囲気は和やかでよかったよ)
アルプス少女ハイジになった気分。
水がとってもきれいだし冷たかった。
時間が足りなくてハイキングコースの
途中で帰るようになり、ちょっと残念。
大きな山、おいしい空気、
きれいな花々。開放された気分になって
思わずバンザイしたくなるんだよ。
バスの発着場はシェラトン・ホテルの前。
事前に連絡しておけば、宿泊しているホテルに
立ち寄ってくれるようです。
紹介してくれるのは、新人編集部員の「おはる」ちゃんです。
氷河です。
ムースのラベルのビールです。
お昼ごろ、パラダイス・インに到着。
ここで、昼食と込みで1時間半の
自由時間。
お昼に時間をかけるか、ハイキングを
優先するか?